空冷単気党

ゆるくバイクについて書いてます

ベネリ インペリアーレ400に乗ってます。

2013年05月

3000km達成

本日、走行距離が3000kmを達成。
まだ買って2ヶ月経ってないのに、かなり乗りました。
月に1500kmちょっと、といった所。

毎日の通学が主な用途ですが、この先長距離ツーリングにも出かけたいですねえ。

雨の日でも安心シューズ 「Alpine DESIGN(アルパインデザイン) トレッキング シューズ 防水・透湿 トレッキングシューズ 」

以前、何かいい靴はないかと探しているときに、たまたまネットでこんなものを見つけたので購入。


Alpine DESIGN(アルパインデザイン) トレッキング シューズ 防水・透湿 トレッキングシューズ ワイン 25


足首までしっかりガードしている上に、防水、透湿仕様。
しかも、お値段がかなりお手ごろ。

これは、買いだ!

そんな訳で購入したんですが、これまで雨らしい雨が降らず、肝心の防水、透湿効果がどんなものであるか検証できなかったんですが、やっと雨が降ったので検証してみました。

小雨降る中、1時間ほどバイクで走り回ったんですが、感想は

・・・気持ち、靴下が湿った、かな?

というもの。
これが普通の靴だったら、とっくの昔に靴下から水が滴り落ちるほどの雨でこの能力は中々のもの。
しかも、蒸れないのがえらい。

もちろん、もっと激しい雨で一日降ってる中走り回ったらさすがに濡れるでしょうが、通勤、通学に使うならまったく問題なし、の性能です。

個人的にとても気に言っているのは、お値段もさることながら歩きやすさ。
一般的にライディングブーツはバイクに乗っているときのことを考えて作られているので、歩くのは苦手。
でも、このAlpine DESIGN(アルパインデザイン) トレッキング シューズ 防水・透湿 トレッキングシューズ ワインはもともとトレッキングシューズ。
一日はいて歩いても問題なし。
それどころか、足元の悪いところを歩くときには心強い味方になります。

まあもちろん。
ライディングブーツ専用に作られたわけでないので、転倒時にどこまで足を守れるかは不明です。が、しっかりした作りだし、足首までは覆ってあるのでかなりの防御性があるのでは?
こればっかりは試してみるわけにはいきませんが。

あと、バイクの操作でも特に困ったことはありませんね。

比較的リーズナブルなお値段で、バイクにも使える防水性の靴をお探しならこのAlpine DESIGN(アルパインデザイン) トレッキング シューズ 防水・透湿 トレッキングシューズ ワインはお勧め。

私はアマゾンで買いましたが、普通の靴のサイズと同じで問題なかったです。

Alpine DESIGN(アルパインデザイン) トレッキング シューズ 防水・透湿 トレッキングシューズ  詳細はこちら




そろそろ洗車をしたいけど・・・

前回の洗車から大分間が空いてしまった・・・。
その間、ダート走行をけっこうやったもんで後輪のホイール周りが酷いことになってます。
具体的に言うと、チェーンの油が飛んでベタベタになったところに細かい砂埃がくっついて、なんかもうすごいことに。

そう言っている間に洗車してしまえばいいんだけど、明日から一週間天気が悪いらしい・・・。
う~ん、天気が悪いと分かっているとなかなか洗車しよう、という気にはならないなあ。
どうせ洗車するならチェーン周りのメンテもしたいし、そうすると面倒だし。

もうちょっとあとで、ってことで。

旧長野トンネル

毎週日曜日は、晩御飯を作る日。
もちろん、自分のだけでなくて家族のも作ってます。

そんな訳で、今日は夕飯の材料の買出しに。
もちろん、バイクで。

まずは家のそばの交差点を左に。
買い物に行くのなら右に曲がるところですが、まあ細かいところは気にしない。

しばらくバイクを走らせて行くと、以前見かけた川沿いの広場に到着。
なるほど、ここはピクニックにちょうどよさそう。
木陰になるようなものはないのでちょっと真夏は辛そうだけど、下は芝生のように短い草が生えており、風景も悪くない。

そんなわけでちょっと描いてみる。
買い物に行くといいつつ、スケッチブックを持ってきているので確信犯ですね。

前回の反省に立って色は濃い目に、あと鉛筆で下書きせずに描いてみた。
2a98bdba.png


・・・うん。雰囲気は伝わるかな。

そろそろ重い腰を上げて、次なる目的地に。

次の目的地は旧長野トンネル。


ここは昭和14年に作られたトンネルで、現役時代は狭くて暗く、とても不便なところでした。
どのくらい不便かと言えば、あまりに狭いので大型トラック同士が行き逢うことが出来ず、トラック通行中は反対車線のトラックが出口で待っているくらい。
が、その前後の道がいい具合に曲がりくねっており、バイクで走るととても楽しいところでした、トラックが前を走ってなければ。

しかし、平成20年に新長野トンネルが完成し、ここは通行止めに。
今ではほぼ廃墟となってます。

途中の道もかなり荒れてきており、見に行くなら落石や路面に浮いた砂利、木の葉に気をつけたほうがいいでしょう。
あと何年もすると完全に通れなくなるかも?

で、トンネル前に行くとガードレールで道路を封鎖している上に、丈夫な鉄製の壁で中に入れないようになってました。

せっかくなので、ここでもスケッチ。
今度はちゃんと下書きをしてから。
4b8667de.png


ちなみに、このトンネルのすぐ前にあった林道。
ずっと工事中ということで立ち入り出来ませんでしたが、今は入ることが出来るようです。
また、旧長野トンネルの更に上に、明治時代に作られたと言う旧旧長野トンネルがあるんだとか。

これは近日中に見に行ってこないと。

さて、本日の任務完了。
家に帰りましょう。

っと、その前に。
本来任務だった買い物をしておかないと。


小学校以来だな

なんかね、バイクで遠出をするのもいいけれど、時間やらお金やら体力やらを考えるとそうそう遠出ばかりも出来ないのよ。
そんなわけで、今日もご近所探索。

本日の目的地は、七栗神社
家からそう遠くないところにある神社です。
今日はそこまで行って、ちょっとスケッチでも描いてみよう。

色鉛筆と画用紙を持って、バイクに跨りいざ発進。
そして一路、七栗神社へ。
この七栗神社、小学生のときには毎年のように写生大会に行ってたけど、大人になってからはまったく行ってなかったなあ。

・・・で、どこだっけ?
近所なのにしばし道に迷ってから到着。
久々に来た七栗神社は・・・相変わらず神社でした。

とりあえず、神社本体を描く事にして場所を決め、鉛筆を走らせる。


・・
・・・

あ、こりゃ難しいや。
神社を描くなんて小学生以来のことだけど、絵はあの頃のまま・・・。

気を取り直して、もう少し描き易そうな物を選んで描き直し。
今度はちょっと古い感じの鳥居をモデルにして絵を描いてみる。

で、完成したのがこちら。
08b31bed.png


うん、色鉛筆で色を塗ったけど、薄すぎてスキャナで取り込めなかった。
まあそれでも、久しぶりに絵を描いてみて楽しかったですよ。

今度から、スケッチブックを持ってツーリング、というのも悪くないかも。




ギャラリー
  • 今年初のツーリング
  • 今年初のツーリング
  • 今年初のツーリング
  • 今年初のツーリング
  • インペリアーレ400はオフロードを走れるのか?
  • 今年のツーリングはじめ
  • 台風来る前に、フェリーで伊勢湾一周に
  • 台風来る前に、フェリーで伊勢湾一周に
  • 台風来る前に、フェリーで伊勢湾一周に
ツーリングマップル












アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: